· 

幼稚園の絵画の保管方法

三重県四日市市の

整理収納アドバイザー・整理収納教育士の阿竹未紗子です。

 

初めての方は、プロフィールをご覧いただけると嬉しいです。

お問合せはこちらからお願いします。

 

 

年長の娘は、今週卒園式です。

 

ということは、春休みがとても長いのです。

何をしようか、楽しいことを考えて過ごしています。

 

娘は、早くランドセルを背負って小学校へ行きたいようです。

 

 

 

先日、幼稚園最後の懇談会がありました。

思い出の作品と、お道具箱を持ち帰ってきました。

 

 

 

今日は、我が家の思い出の作品の保管方法について書きたいと思います。

 

我が家の作品の保管期間は、子供達が決めています。

目安は、作品ボックスに入る分、作品ファイルに入る分としています。

その中に入る分であれば、保管期間は特に設けていません。

これは、娘の作品ファイルです。

数年前のコストコで購入しました。

そして、作品BOXとしてバンカーズボックスを利用しています。

作品BOXは、作品ファイルに入れることができないような立体作品を入れています。

基本は、この2つに収めることになっていますが、

これとは別に、作品のフォトブックを作成しています。

 

作品BOXに入りきらなくなり、どうしようか子ども達が悩んでいた時に、

写真を撮って残すのはどう?と聞いてみて、賛成してもらえたことが始まりです。

 

写真に撮って、アルバムに入れても良かったのですが、

我が家はフォトブックを選びました。

アルバムよりもフォトブックの方が特別感があり、見返す頻度が高いと考えたからです。

実際、とても気に入ってくれて何度も見てくれていますので、我が家は、フォトブックを選んで良かったです。

 

 

1年分の作品を1冊にしています。(写真に写っているのは、息子の年少・娘の年少フォトブックです)

 

作品を持ち帰ったら、なるべく早く作品の写真を撮り、子供達へフォトブックのプレゼントをしています。

 

今回は、こんな感じでした。

↑卒園式の日にちになっています。

今回は、23枚の絵画を持ち帰ってきました。

どんなフォトブックになるか娘はとても楽しみにしていますので、

私も作り甲斐があります。

 

作品の保管方法にお困りの方がいらっしゃいましたら、おすすめです。