新生活で生活リズムが変わったり、新たに取り組むことが増えたり、
何かと4月はすることが多くなる時期です。
我が家もそうです。
そこで我が家で春休みから取り組んでいることについてご紹介をしたいと思います。
名付けて『TO DO ボード』
この『TO DO ボード』を作るきっかけになったのは昨年の夏休みのことです。
去年の夏休み、子どもたちはこのような取り組みをしていました。
「時間の使い方」の本を元に子ども達自身でスケジュール管理をしていました。
夏休み計画表と、1日の時間の使い方の計画を立ててもらっていました。
この時は、付箋でスケジュール管理し、ペタペタと貼るのを楽しんでいました。
夏休みの半分くらいは、スケジュールを見ていましたが、
だんだんと、作ったことの達成感で活用がされない状況になってきました。
そこで、新生活を迎える春に向けてどういう取り組みをしたら子供達が
自ら考えて行動するか?見える化?ポイント制?時間で管理する?など
色々と考えた結果、
今回の形になりました。
これは娘用に作成したものです。
こちらは↓、実際に息子が春休み中に使用していた物です。
この春休みに『TO DO ボード』を使ってみると、
1、目標設定ができる
2、スケジュール管理ができる
3、できたという達成感でやる気が出る
ことが分かりました。
作っただけでは終わらせない『TO DO ボード』
いつも、目先のことをやりたくなって後回しにしてしまう息子が、
なんと、スムーズに物事をこなしていくことに驚きました。
そして、
私も、宿題しなさい!ではなく、
今、どんなスケジュールになってるのかな?
スケジュールの修正が必要だと思う?
どうしたらいいかな?など、
息子自身に考えてもらう聞き方に変えることで、
さらに『TO DO ボード』の使い方がより効果的になりました。
目標設定と、親からのコメントで、やる気アップにつなげています。