· 

整理収納サービス!一旦完了!モノの変化!お客様の変化の内容は?

お知らせ

 



こんにちは。

 

四日市の

整理収納アドバイザー

           ×

方眼ノートトレーナーの

阿竹未紗子です。

 

 

再び休校中。

 

みなさんいかがお過ごしですか?

 

 

私のやることリスト、毎日沢山あるのですが、少し前からあるやり方へ変えました。

 

すると頭の中がスッキリ!

やりたいことがどんどんと消化できる!

流れが分かる!

 

これは、すごいモノを手にしたなという感じで、サクサクと進んでいます。

 

 

そして、子供達にも試したら、楽しんでやっています。

 

 

今朝も朝10分間、子供達と一緒にカキカキタイムをしました!!

 

 

さて、数回に渡って記事にしてきたお片付けの現場。

今日で完結。整理収納サポートをご依頼くださったお客様のお話です。


◆初めましての方はプロフィールを読んでいいただけると嬉しいです。

◆お知らせ・講座情報はこちら


過去記事はこちら↓

 

 

 

仮収納→本収納へ

お待たせしました。

 

今日は、本収納のお話です。

 

Jさんの使い勝手を確認後、本収納へ移りました!

 

沢山の収納用品を今回は、私の方で、代行で購入してきました。

 

お忙しい方、ご要望のあった方には、お買い物の代行を承っています!

 

リビング仮収納1→仮収納2→本収納

<リビング収納 仮収納1>

<リビング 仮収納2>

<リビング収納 After>

棚板を増やし、収納量を増やしました!

 

細々しているもの、一緒に使うものは

すぐに取り出せるように収納ケースへ収めました!

 

このリビング収納があることで、

キッチンや、ダイニングテーブルの上にモノを置かずに、

こちらから取り出し、戻すことができるようになってみえました。

 

収納ケースは、セリアのケースを使用しています。

 

 

勝手口収納 仮収納→本収納

<勝手口収納 仮収納>

<勝手口収納 After>

勝手口に近い収納なので、

カバンや外出時に必要なモノをまとめておくと、

1か所でスムーズに出かける準備ができ

身支度が整います。

 

 

他には、文房具や、紙モノもこちらにひとまとめに。

 

 

小物の収納には、無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス6段を使用しています。

 

この場所には、書類や、封筒、ちょっとした日用品も収めています。

 

 

リビング収納には、食に関するものを置き、

 

勝手口収納は、食以外のものを置いて、

 

モノを置く場所の区別をしています。

<洗面所 仮収納→本収納>

<洗面所 仮収納>

<洗面所 After>

 

洗面所収納。

こちらは、大容量の収納。 

 

 

タオル・パジャマや、洗濯洗剤のストック、旅行用品、 歯ブラシなどを置いています。

 

奥行きのある収納でしたので、

手前によく使うモノを置いて、奥には、あまり使わないものを置いています。

 

一番下の段は、取り出しやすいように、

無印のファイルボックスの下に、

キャスターがつけられるフタとキャスター

(ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ クリア)を導入しました。

 

キャスターがついているので、さーっと引き出すことができて、

一番下の段でも、楽々にモノをとることができるようにしました。

 

 

続いてキッチンも!

こちらは、ごめんなさい。

 

全てのお写真を撮っていなくて、撮ってある分だけご紹介をさせてもらいますね。

 

キッチン背面カウンターの上の収納。

こちらには、あまり使わないモノを置きました。

 

なぜなら、高さがあって、取り出しやすい場所ではないので、

毎日使わないモノを収納しました。

 

こちらは、キッチンの一番下の引き出し。

食量のストックを入れる場所に使うことにしました。

 

食料のストックは、ここ入る分だけにする!と

決めることで

買いすぎ防止をしています。

 

 

こんな風に、食料もカテゴリーごとに分けると、

 

どこにしまったかな?がなくなり、

残り、どれくらい?

そろそろ買った方がいいかな

 

なとが見えてくるので、

かごなどでカテゴリーごとに分けることをおすすめしています。

こちらは、キッチンの背面カウンターの引き出しの1つ。

 

大皿など沢山あって、

 

積み重ねると取り出しづらくなるので

 

ファイルボックスを使って立てる収納にしました。

 

大きさ、形で分類しています。

このように完成しましたー!!!

 

数日後、

Jさんに、生活がしやすいか確認をしたら

「うまくいっています」

 

とお返事。

 

このお返事が来るまで、本収納、どうかな?と心の中でドキドキしていました。

私がいただいたJさんからのギフト

Jさんのお家へ行く度に、ご自身での取組みが加速化していることに気づきました。

 

最初は、どうしたらいいかな?と、とてもお悩みでしたが、

 

毎回、お家の中においてあるモノが減っていっていました。

 

 

 

そして、ご家族で、モノに対しての会話をしていらしたり

 

買いすぎないように買い物の量を考えて下さったり、

 

ご自身でモノの整理をされたり!

 

お忙しいのにお時間を調整して整理収納サービスを受けて下さったり、

 

いつも、前進していらしたなと感じていました。

 

 

 

そして最後の日には、

写真の整理を始めました!とおっしゃっていました。

 

ご自身の力で、始められたこと!

 

とっても、キラキラと輝いていました!

 

私が整理収納サービスで入らせてもらった場所は

 

キッチン、リビング収納、勝手口収納、洗面収納と

 

わずかですが、

 

ここの作業や流れ、お話の中から、沢山の気づきから行動へと進まれたJさん

 

これから、ますます整理収納が進み、

 

今でも大好きなお家がもっと大好きになるのではないかなと思っています。

 

 

この変化をみせてくださったJさん、

 

改めて、お片付けは、人を進化させる手段だなと感じました。

 

 

そして、私自身も、屋号の「つながり」にあるように

 

人とモノとのつながりを考える整理収納、

 

お客様と私のつながりも深まり、

 

さらにお客様がいろいろなことへ挑戦ができるような生活環境へとつなげていく

 

それが、私のお仕事で大事にしたいことだなと

 

改めて気づかせてもらいました。


今日は1つお知らせがあります。

 

メルマガを始めました。

子供達の休校中、

やれるかな~なんて、考えながら、

よーし、やると決めたら、やるのみ!!!と思い、スタートを切りました。

 

今日までに3回、配信させてもらっています。

予定では、毎日20時配信なのですが、

その日によって変わるかもしれません。

 

最新情報もお伝えしていますので、

ぜひ、読んでみたいと思われた方は、

 

ご登録いただけると嬉しいです。

私の整理収納サポートでは、

 

お片づけ=捨てるだけではない方法を私の整理収納作業ではお伝えしています。

 

 

コロナウィルス感染拡大に伴い、

整理収納サービス、方眼ノート講座などの開催方法を変更していきます。

 

 

以前から、行っていたオンラインプライベートレッスン(ZOOMを利用したサービス)を

整理収納サービス(セミナー)と、方眼ノート講座へと拡大を予定しています。

 

準備が出来次第、こちらでご案内をさせてもらいますね。


次回の方眼ノート1Dayベーシック講座は、

 

5月11日(月)、6月11日(木)三重県四日市にて!開催します。

セミナーのお知らせ
方眼ノート1Dayベーシック講座    5/11(月) 6/11(月) @四日市
方眼ノート体験説明会         5/19(火) 5/28(木) @四日市
スーパーブレイン1Dayプレミアム講座 5/13(水)・20(水)の3時間×2Days 6/18(木)   
方眼ノートfor kids          リスエスト承ります