衣替えに備えて、
秋に着る服、冬に着る服の見直しをしました。
さらに、スーツやコートも見直し。
私がずーっと手放せなかったスーツ。
社会人1年目に着ていたスーツ。
手放すことにしました。
何年前に購入したんだろうと考えてみたら
17年前も前でした。
ここ数年は着てなかった。
今日は、
洋服の持ち方、手放し方の
お話したいと思います。
ご訪問ありがとうございます。
ノートでモノと心に向き合い
家族とつながる想いあふれる家を叶える
暮らしの学びナビゲーター
(整理収納アドバイザー×方眼ノートトレーナー)
三重県四日市市在住の
阿竹未紗子です。
◆初めましての方はプロフィールを読んでいいただけると嬉しいです。
私が手放せない洋服がある。その理由は・・・
皆さんは、お洋服、どんなタイミングで手放していますか?
実は、私、
モノの中でも衣類と靴を手放すことが特に苦手です。
その服や、靴に思い出があればあるほど手放せなくなる。
私は、思い出のモノは、無理に手放さなくてもよいと考えているので、
今まで、服や靴も思い出のモノとして、
とっていたものがいくつかありました。
友人の結婚式で履いた靴や、
その当時かわいいと思って買ったサンダル。
5足くらいありました。(全て今は履きたいと思えなかったので、履いてくれそうな方に譲りました。)
私も同じようなモノもってる~!っていう方きっといますよね?!
私は、その服や、靴を見ただけで、
どんな思い出があるかすぐに蘇ってきていました。
だから、余計に手放せなくなっていました。
でも、この1年の間、
私は、自分の持ち物を何度も見直していました。
手にとっては、もう少し持っていたい。
また、次のタイミングにしよう。
それを何度も繰り返していきました。
思い出のモノを見ながら、
この時の写真ある!と気が付いて手放せたり、
これ、かわいいだけで持っていたという真実にいきついたり、
思い出のモノを持っていることで、
素敵な思い出をいつも感じていたいんだ!
だから私は持っていたんだ!!と気が付くことができました。
私のモノへの気持ちが過去を向いていたことにも気が付きました。
ようやく、私は思い出のモノを少し手放すことができました。
少しずつ未来に向かった片付けへと進化している、今はそれを感じています。
こうやって未来を見るお片付けができるようになったのは、
方眼ノートを使って、
私自身がどうなりたいかの答えを出せるようになったからなんです。
方眼ノートを使うことで、
曖昧なお片付けではなくなってきました。
とっておきたい、手放しても大事丈夫なものの区別がしっかりとできるようなりました。
まだ、とっておきたい思い出のモノがありますが、それもOK!!
私のぺーㇲで見直しをしていきたいと思います。
写真は、全部出しした私の冬のコート。形ちがい、同じ色のものが・・・。
ここ数年でコートを何着か購入して増えたけれど、結局長年着ているコートの方が好きで、
購入したコートは手放しました。
洋服全体の数は多いけれど、散らからないには理由がある
整理収納アドバイザーの中でも
私は、モノが多いお話は以前にもしていますが、
モノが多いのに、
散らからない理由があるとしたら、
それはなんだろう?と
ちょっと考えてみました。
私は、
よく使うものの量と、
時々使うものも少なく、
思い出のモノがやや多いことに気が付きました。
散らかる原因の1つに、
使うモノが多いと、
管理が難しくなって、
片付ける手間や時間が発生して、
面倒になり片付けられなくなることがあると分かりました。
だから、私は、日常的に使う洋服自体の量を減らすことで
散らかりにくい環境を作って
面倒と感じることを減らしています。
洋服や靴の必要な数は、1人1人違うので、
ぜひ、どれくらい持っていたら毎日が楽に楽しく暮らせるか
考えてみてもらいたいと思います。
手放す時、実は残す服を選んでいる!
みなさんが服を手放す時は、
どんなタイミングですか?
私の服を手放す時のルールをお伝えしたいと思います。
【服を手放す時の3つマイルール】
①劣化している
②今の私に合わない
③いつか着るかもしれないと思い持っていたけれど、いつかが2年こなかった
※思い出の洋服は手放す服からは除いています。
大きく分けるとこの3つ。
今回、これに当てはまった服を手放すことにしたのですが・・・・
今回、手放すことにした服たち⇓
数えてみたら16着ありました。そのうち5着が思い出の服。
残した服は、これからも着たい服。(思い出の服を除いては)
未来を見る片付けにしたら、初めてこれだけ手放しても大丈夫と思えました。
と書きながら、
あ、私、今、服を手放すことに向けて書いているけれど、
普段は、残す服を選ぶやり方をしているので、
もしかしたら、
みなさんも
そのやり方の方がいいのかなと思ったので、
お伝えさせてもらうと、
この服をきたらご機嫌になれる!
という服を選んで残しています。
どうですか?
この服着たら、今日1日、いい気分!!!とか、
気合入るとか
落ち着くんだよねとか
この服着たら、みんなから素敵って言われるんだよねとか、
そういう服、持ってみえたら、
ぜひ、ご機嫌になれる服を選ぶというやり方
してみてくださいね。
オンライングループレッスンでは、
モノを持つ時の我が家に取り入れたい整理収納の考え方から
お片付けの目的、
家族への声のかけ方、
お片付けのノウハウだけではない
心とモノのつながり触れながら
学んでいただける内容になっています。
気になる方は、
ぜひ、スタートアップ講座へお越しくださいね。
10/1にオープンしたオンラインメニュー(オンライングループレッスン)
今回オープンしたオンラインの講座では、
お片付けの知識に加えて、
【モノと心の整理で我が家が大好きになるお片付け】
~家族とつながる暮らしの学び~をテーマに
整理収納の基本、分析、片付けという行動までができるように
講座を作りました。
今まで、私がオンラインプライベートレッスンで行っていたことを元に
今回0期生の方々にグループレッスンとしての取組みをしていきたいと思っています。
まずは、スタートアップ講座にお越しいただき、
お片付けの全体像を掴んでいただけたらと思います。
スターとアップ講座は、
10/16・10/19・10/28
に開催します。
お片付けに初めて取り組む方、
お片付けに何度も挑戦してきたけれど、
なかなかうまく行かないという方に、
お片付けをする時に、
一体何からしたらいいの?
どいう順番でやるの?
といった
お片付けの一連の流れや、
何を用意したらいいの?という事前に準備するもの
どのタイミングで収納用品を買うの?
といった内容も含めて
スタートアップ講座ではお話をしたいなと思います。
こちらから詳細ご覧ください。
本日も読んで下さりありがとうございます。