今年もよろしくお願い致します。

新年のご挨拶が遅くなりました。

 

 

そして、ブログの更新お久しぶりになりました。

 

 

今年も、つながり、阿竹未紗子をよろしくお願い致します。

 

 

昨年は、コロナの影響で対面ではなく、

 

オンラインでのお仕事に変更して、

 

 

全国の方とご縁をいただくことができました。

 

 

本当にありがとうございました。

 

 

今年も、モノと心の整理で

 

今よりももっと家族との仲が良くなりたい方や、

 

家族にどんな風にお片付けを伝えたら協力してもらえるか悩んでいる方や、

 

今年こそは、モノを向き合う時間を作りたいと思っている方や、

 

今よりももっと、物事を整理して考えれるようになりたい方の

 

お力になれるように進んでいきたいと思います。

 

 

 

どうぞ、今年もよろしくお願いしします。

 

 

先日は、オンラインプライベートレッスンでした。

 

 

年末のオンラインプライベートレッスンの時に、

 

 

息子さんのお部屋を作ってあげたいという想いを持ってみえたので、

 

 

そのために、

どの場所を変更するか、

今、持っているモノをどうするか、

どう使ったら使いやすくなるかを

 

見つけるために、

レッスン生さんからあれやこれや、色々とお話を聞かせてもらい、

プランをご提案。

 

 

その後の様子をお聞かせいただきました!!

 


 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

ノートでモノと心に向き合い

自分のことも家族のことも大事にしたい家を手に入れる

暮らしの学びナビゲーター

(整理収納アドバイザー×方眼ノートトレーナー)

 

 

三重県四日市市在住の

 阿竹未紗子です。

 

 

 ◆初めましての方はプロフィールを読んでいいただけると嬉しいです。

 


自分の場所があるとそれだけでテンションがあがる!

 

家の中で、ご自分のモノや鞄を置く場所ありますか? 

 

 

 

お子さんだったら、

自分の部屋や、

ここ、あなたの場所だから自由に使っていいよと言える場所ありますか?

 

 

そういう場所って、ちょっと特別な感じになりませんか?

 

 

私だったら、

私の仕事のモノやプライベートなモノが置いてある場所だったり、

私の洋服がおいてある場所だったり、

私の思い出のモノを入れてある箱などが特別な場所です。

 

 

家の中で、

この場所、使っていいよーといってもらえる場所があると、

 

物の置き場があることに加えて、

気持ちもホッとしたり、

 

 

わーい、自分だけの場所だーって

なったりしませんか?

 

つまり、テンションがあがる場所を持ちたい、

もしくは、子供に持たせてあげたいと思いませか? 

 

 

↓主人の漫画の一部・・・

 

どうしたら、テンションがあがる場所が作れるの?

お片付け、1人でやっていると、

 

あ、思い出の物出てきたーとか、

 

片付けていると、もう何がしたいのかわけわからなくなってきたとか、

 

こんな細々したもの、一体どうしようとか、

 

これ、どこに入れるのが正解?とか、でてくるんですよね。

 

 

大きな問題だったり、

 

些細なことだったり、

 

色んな迷いだったりが出てくるんです。

 

 

でも、その迷い出てきていいんですよ!

 

 

むしろ、一つ一つのモノをどうしようなかって考えているから

表われてくる迷い。

 

 

 

私も、お片付けが得意ではなかった事、

些細なことに悩み、

これどうする?

どこに置いたらいいか分からない。

とりあえず、ぜんぶ一緒でいっかーとなり、

 

 

種類の違うモノをまとめて

その結果、どこに置いたか思い出せなかったり、

全然使わないものを使い勝手のいい場所へ入れていたり、

 

チグハグな生活をしていました。

 

 

 

 

でも、自分自身に問いかけるんです。

これ、どこに置いたら便利かな?

どこに置いたら楽かな?

いつ使うんだっけ?

これ、最後に使ったのいつ?

おんなじもの持ってないかな?

 

などなど。

 

そうすることで、

自分にとって必要なモノが見えてきました。

 

 

自分だけのとっておきのテンションが上がる場所に、

 

あなたなら、

 

1度も使ったことにない、お気に入りではないもの置きますか?

 

 

きっと置きませんよね。

 

 

テンションが上がる場所にするために必要なことベスト3をお伝えするとしたら、

 

1、使っているものだけにする

 

2、大事にしたいと思うものだけにする

 

3、モノ同士かさならないように置く。

 

 

この3つをまずしてもらったら、

 

テンションが上がる場所に近づけるかも!

私は、聞き役であり、アドバイザーでもある。答えは、レッスン生さんから出てくる!!

 

自分だけの場所をもたずに、

なんとなーく共有場所に置いていました。

 

 

でも今は、

テンションが上がる自分だけの場所というモノを持っています。

 

 

洋服を書けているスチールラック(我が家はクローゼットは1か所しかないので・・・)や、

アクセサリーを入れている収納ケースや、

 

仕事のモノを入れているキャビネットなどが

 

 

 私のテンションがあがる特別な場所になっています。

 

 

私だけのとっておきの場所。

 

 

 

 

オンラインプライベートレッスン生さんは、

 

 

息子さんの場所を作ってあげたい、

 

お片付けをされていました。

 

 

レッスン生さんとのやりとりはZOOMが中心だけど、

ZOOMに加えて方眼ノートも使っています。

 

 

私から色んな質問をさせてもらい、

 

 

その情報を組み合わせたり、

流れを掴んだり、

加えた方が良いこと、

なくしてもよいことを確認したり、ご提案したり、

 

お互いに方眼ノートにまとめています。

 

 

 

 

お片付けの答えは、

人の数だけあるし、

ご提案できる内容もたっくさんある。

 

 

その中から、私が答えを1つに絞るのではなく、

レッスン生さんと会話の中から気付きや答えが出てくるように

待つ時間もある。

 

 

お片付けの基本はお伝えするけれど、

コツだけをお伝えするだけではないのが、

 

 

つがなりのお片付けスタイル。

 

家族想いの家を考えるオンラインプライベートレッスン。

 

 

つながりのオンラインプライベートレッスン体験されたい方は、

 

公式LINEにご登録の上、

「体験」

メッセージを送って下さい。

 

 

新春キャンペーンとして、

先着5名様

1時間お片付けのお悩みお聞き、

あなたの中からどうしたいかを引き出していく無料ZOOMコンサルをさせていただきます。

 

 

 

 


【オンラインプライベートレッスン】

 

次回からの方眼ノート1Dayベーシック講座

 

11/27(金)、12/4(金)オンライン 2日間×3時間 9時30分~12時30分

 

 

12/10(木).12/17(木)オンライン  2日間×3時間 9時30分~12時30分

 

 

 

方眼ノートでどんな変化が起きたかを知りたい方は、

方眼ノート特別体験会 ※オンライン限定2.200円(税込み)

  

 

12/2(水)オンライン  10時~12時

 

 

開催します。

 

 

 

方眼ノートの講座はこちら⇓

【方眼ノート1Dayベーシック講座】

 

【方眼ノート特別体験会】

 

家の中のモノをもっと使いやすくしたい方

家の中にあるモノの悩みを聞いてほしい方は、

オンラインプライベートレッスン

【オンラインプライベートレッスン】

 

 

 

本日も読んで下さりありがとうございます。